ジョージアの観光情報 コーカサスの秘境アナヌリ教会ムツヘタ・ムティアネティ地方ジョージア軍用道路 紹介記事:知られざるコーカサスの秘境-ジョージアを旅して(前編) みなさま、「ジョージア」という国をご存じでしょうか。ジョージア人自身が「日本でジョージアといえば、缶コーヒーかアメリカ」とネタにするほど、まだ日本ではあまり認知されていませんが、ヨーロッパやロシアではすでにリゾート地として人気の旅先です。 そんなジョージアは、黒海とカスピ海に挟まれた南コーカサスに位置する、国土面積が日... 2018年11月8日
ジョージアの観光情報 トビリシ市内 記事紹介:東西が混じり合う風景が美しいジョージアの首都トビリシの旧市街 南コーカサスの一角を占める歴史ある国、ジョージア。 「ジョージア」とはあまり聞きなれない国名ですが、日本における以前の呼称は「グルジア」。こちらのほうに聞き覚えがある人も多いかもしれませんね。 ジョージアからの要請を受け、日本でも2015年に「グルジア」から「ジョージア」へと国名の呼称変更が行われました。 そんなジョー... 2018年11月5日
ジョージアの観光情報 列車の旅 ジョージアが誇る「最新でモダンな国際レベルの列車」 バスよりも鉄道のほうが快適な移動と旅ができそうですね。 @import url(https://georgia.ivf-support.me/wp-content/plugins/siteorigin-panels/css/front-flex.min.css); #pgc-2688-0-0 { width:100%;... 2018年11月5日
ジョージアの観光情報 ナリカラ要塞 記事紹介:ジョージアの首都トビリシを一望する「ナリカラ要塞」 コーカサスの国、ジョージアの首都トビリシ。 お隣のトルコから流れてくるムトゥクヴァリ川流域に築かれた町で、「トビリシ」という名はジョージア語で「温かい」を意味する「トビリ」に由来するといわれます。 家々が肩を寄せ合うようにして斜面にびっしりとへばりつく様子は、三方を山に囲まれたトビリシならではの風景。初めてなのになぜか... 2018年10月15日